育児

2011年10月25日 (火)

やさしいお友達

ウチの子は生まれつき右目付近から耳やおでこにかけて薄っすら青いアザがあります。ウチの子が赤ちゃんの頃は、太田母斑という言葉も知らなくて、こめかみの辺りの皮膚が薄くて血管が青く見えてるのかな〜なんて思って、そんなに気にもかけてませんでした。私も姉も、父も、母も、特に病気や大きな怪我もしたことなかったので(父が一度ガンになってますが、完治)、そういうことに鈍感だったのかも知れません。反省。

昨日、いつものように子供を保育園へ連れて行くと、年長さんのお友達が「どうして、そうちゃんのココ(目の周りを指差して)、青いの?」と。「病気やねん」と言うとかなり驚いて「え?治るの?」と聞いてくれたので、「うん。何度か手術したら、小学校上がるころにはキレイになってるよって先生が言ってたよ。」って言ったら、「手術」という言葉にまたうんと驚いて「何回も手術するの?手術は痛いから、そうちゃん可哀想。治らなくても良いよー。このままで良いのに。手術なんかしたらダメだよ。。。。」と泣きそうになってました。なんて優しい子なんやろー。「ありがとうね」と何度も言ってる間に、なんか、、私もうるうるしてしまいました。

ちなみに、太田母斑は遺伝性のものでも、感染病でも、不治の病でもありません。蒙古斑のようなものなので、顔にないほうが良いと思って、レーザーでキレイにすることにしました。

2011年9月13日 (火)

保育園での我が子

今朝、いつものように子供を保育園へ送り届けたのですが、歯ブラシを忘れたことに気付き、それを届けに11時頃に再び保育園へ。保育園のエントランスが閉まっていたので、近所の公園を探したら、保育園のお友達や先生達と遊ぶ我が子の姿が。

自分の手元を離れたところで遊ぶ我が子を見るチャンスがなかなかないので、貴重な瞬間。先生に「普段見ることがないので、しばらく見てて良いですか?」と了承を得て、公園のフェンスの外から、木の陰に隠れつつしゃがみ姿勢で我が子の行動をチェック。

かなり面白い。いつもは帽子が嫌いでなかなかかぶってくれないのですが、しっかりかぶってました。へえ、かぶるんだ〜。周りのお友達とも、譲り合ったりしながら仲良く遊んでました。しっかりやっててホッ。

そうするうちに、私に気づいた我が子。驚いた顔で「え?」と何度も言いながら私に近づいて来ました。私だと確信し、はしゃいで喜ぶ姿は無邪気そのものでかなり可愛かったのですが、周りのお友達にも「ぼくのママ!」「ママだよ!」と伝えてしまい、周りのお友達も集まって来て、ちょっとした騒ぎに。しまった!と思い、そそくさと退散しました。

家では、わがままも言うし、ご飯も残したり、なかなか食べなかったり、色々するのですが、お弁当はいつも残さず食べてピカピカにして帰って来てくれるので、今日の公園での姿も含め、外ではちゃんとやっているのだなあ、がんばってくれてるんだなあと、ちょっと嬉しく思いました。まあ、毎日楽しいことだけじゃなくて、子供なりに嫌なこともあるんだと思いますが、色んなこと感じてほしいなあと思います。

2011年1月 3日 (月)

イヤイヤ期...orz...到来

そう、うちの子1歳9ヶ月。

一昨日@主人実家滞在中から、何でも「いやいや!」、そして、構われていないとグズる。帰りの電車の中でも、「いやいや!」ベビーカーに座りたくない、自分でやる、こっちへ行こうと言っても「いや!」と泣く。なんだかいつもの壮ちゃんじゃないなあ、体調が悪いのかなあ、、と思っていた。

インターネットで調べてみたら、どうやら第一次期反抗期の「いやいや期」らしい。健全な子供なら大なり小なり必ず通る壁みたいです。

2010年12月24日 (金)

託児所デビュー

ライブ本番中だけ壮介を託児所に預けることに。壮介を抱っこしながらのリハーサルを終え、晩ご飯を食べてから、ライブハウス近くの託児所へ。私と離ればなれになったら泣くかなあ。。と心配しましたが、先生に「よろしくお願いします」と頭を下げ、振り返ったら、もう既に遊びに夢中でした。ライブを終え、迎えに行くと、「ママ!」と笑顔で駆け寄って来てくれましたが、目に涙を溜めていていました。ごめんよー(涙)。恋しかったよ〜(涙)。託児中は終始ご機嫌だったようですが、私が迎えに行く時刻の10分前ぐらいからドアをちらちら見ながら目に涙を溜めてボーっとしていたようです。がんばってくれて、ありがとう(感謝)。

2010年12月 6日 (月)

最近のウチの子

昨夜のご飯は、ハンバーグ、サラダ、カブの浅漬け、ネギのスープ、という感じでした。うちの子供(1歳8ヶ月)、今までお肉をなかなか食べなかったのですが(食べても口からペロっと出す)、昨夜、初めて”美味しそうに”ハンバーグを食べてくれました。ネギのスープも、ブロッコリーも、キャベツも。

あと、掃除機の電源をコンセントにさして(危険ですが)、掃除機をかける真似。何か物をトースターに入れて、つまみを回す。携帯(i-phone)の中の自分の好きな子供用アプリを選択して遊ぶ。などなど、日々の成長を感じることは、日々の大変なことも忘れさせるぐらい母として嬉しいことです。

あと、寝言が可愛い(親バカですみません)。よく言う寝言は「よいしょ」「じょじょ」「でんしゃ」「いやよ」。

「よいしょ」、、、子供の手を引いて階段を上り下りする時などに私がよく言う言葉。
「じょじょ」、、、私の大切な友ah-WEの子供の呼び名。前回親子で遊びに来てくれて以来(何度か会ってますが)、「じょじょ」とよく言います。一緒に遊んで、本当に楽しかったみたいです。
「でんしゃ」、、、子供の一番すきなもの。電車です。
「いやよ」、、、「そんなことしたら、いやよ!」、私がよく言う言葉。私自身が嫌だと感じたときは「いやよ」で、一般的にしてはいけないこと(危険なこと等)は「駄目!」と言います。

昨夜は、玄関に去年と同じクリスマスネオン装飾をしました。キラキラ電飾を木に巻き巻きして、電飾の雪だるまくんをその木の横に置きました。子供を抱っこして、しばらく一緒に見てましたが、子供が何度も指指して「きれい!」「きれい!」と喜んでました。

つまらない内容ですみません。ママトークでした。

2010年12月 2日 (木)

ペペ

うちの子供1歳8ヶ月。おっぱいのことを「ペペ」と呼びます。断乳を試みてるところですがナカナカ難しい。私のを指差して「ペペ」「ペペ」と何度も言い、擦り寄って来ます。その可愛さに負けて「ペペ」をあげてしまうことになるのですが。。。先日、ドラえもんのイラストを見て、目のところを指差して(丸書いてちょん、丸書いてちょん)「ペペ!」と叫んでいました。ほほう、そう見えてるんだね。おもしろい。

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック