« ライブ | トップページ | 4/29高宮マキ(vo)竹中俊二(g)深井克則@珈琲美学、満員御礼ありがとうございました! »

2013年4月30日 (火)

ライブの梯子!

先週27日、非常に珍しくライブの梯子をしました。この日は、とにかく見たいライブが目白押しで、沢山重なっていました。お友達シンガーのストリングスセクションありライブ、大好きなバンドUmjanna!!の久々のライブ、色々。全部見たいところでしたが、先に約束していたのもあったので、今回は、大学時代のお友達シンガーソングライターながいみかん@LiveLabo代々木、年に一度のイベント"深井克則ラテンジャズビッグバンド BANDA CALIENTE GRANDE LIVE CONCERT@someday新宿の2つに。

電車は大好き。あ、実のことを言うとバスのほうが好きかな。関西やロンドンでは毎日のようにバスに乗っていたので、バスが恋しい今日このごろ。海より川。レストランも隠れ家的なところ。何でもこじんまりしたほうが好きです。

多摩川を越えるこの景色が大好きです。

Kawagoe

代々木到着。参宮橋のあたりに住んでいたことがあるので、代々木は懐かしい。

Yoyogi

そして、大学友達のシンガーソングライターながいみかんライブ。丸裸の心で歌ってくれる彼の音楽は、悪ガキの落書きみたいだったり、あったかな陽だまりだったりして、ホロッときます。自分らしさに立ち返るという意味でハッとさせられて、彼のライブを見るといつも自分自身をリセットできます。良いライブだった!ありがとう〜。

その後、お散歩しながら新宿へ。

深井克則ラテンジャズビッグバンド BANDA CALIENTE GRANDE LIVE CONCERT@新宿someday。有名ミュージシャン勢揃いの大所帯の豪華なライブでした。深井さんがリーダーで、ビッグバンド用に沢山の曲をアレンジされ、曲作りもされ、深井さんの才能炸裂な濃い夜でした。ラテン系のピアノは日本で右に出る者はいない素晴らしいピアニスト(基本的にどんな曲を弾いてらっしゃっても素晴らしいです)との証言を複数聞いておりましたが、噂通りの名手。技術だけじゃなくて、ご本人のノリも楽しくて熱くてラテン系。良いライブでした!ありがとうございました〜。

Fukaikatsunori

ワインとピクルスで1人飲み。最高でした。

昔は鼻中隔湾曲症が酷く、少しでもお酒を飲むと呼吸が苦しくなるので、体調が悪くなって早く帰る、もしくは、飲まないという感じだったので、1人飲みとか考えられなかったし、お酒の場も苦手でした。10年ぐらい前に一度手術したのですが、なんだか治らずで、ちなみに、歌うのも、ちょっとした気候や環境の変化で(空気の薄い場所は即座に察知し)呼吸困難になることが多く苦しかったなあ。子供の頃から呼吸が苦しいということが多々あったのですが、去年の夏に優秀な先生を紹介していただき手術を受けるチャンスがあって、完全に鼻中隔湾曲症が治り、お酒は美味しく楽しく飲めるようになり、歌も気持ちよく深呼吸しながら歌うことができるように。ほんまにハッピー。

良い音楽とワイン。最高!

Hitorinomi


« ライブ | トップページ | 4/29高宮マキ(vo)竹中俊二(g)深井克則@珈琲美学、満員御礼ありがとうございました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライブの梯子!:

« ライブ | トップページ | 4/29高宮マキ(vo)竹中俊二(g)深井克則@珈琲美学、満員御礼ありがとうございました! »

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック