4/29高宮マキ(vo)竹中俊二(g)深井克則@珈琲美学、満員御礼ありがとうございました!
4/29(月・祝)高宮マキ(vo)竹中俊二(g)深井克則@珈琲美学、満員御礼ありがとうございました!
珈琲美学さんは去年の9月に初めて問い合わせをし、美枝子ママさんの電話での雰囲気やメールでのやり取りで何だか良い空気を感じて、出会う前からファンになり、いつか珈琲美学さんで歌わせていただけたらと思いながら、8ヶ月越しにやっと珈琲美学さんでのライブが実現しました。美枝子ママは、清楚で、品が良く、でも、とってもフレンドリーで明るい。ウッディーで暖かな雰囲気の内装に加え、やはり、美枝子ママの存在がとっても大きい、素晴らしいお店。見に来てくれていたお友達が、「ママさんとタカミー、テンポ感とか雰囲気似てるなあ。」って言ってくれて、何だか嬉しかったわっ。ママ、ありがとう!マスターも!
珈琲美学さんは、夜はジャズライブハウス。昼間は喫茶店。ここの挽き立ての生きてる珈琲は絶品です。う〜ん、美味しい!!!
今回、1970年代のロックやソウルを中心としたジャズライブということでしたが、1970年代ではないものも数曲。その年代に起きた出来事をネタとして交えながらお送りしました。俊二さん、深井さん、もう最高。カッコ良かった〜!沢山の刺激をもらい、勉強になりました。そして、たっくさん色々と引き出していただき、今回のライブは本当に楽しかった。音楽もだけど、深井さんと俊二さん、おもしろすぎた(&可愛い!!)。私のボケたMCにもしっかり"ボケ重ね"及び"つっこみ"くださったお陰で(お客様もつっこみ入れてくれはった^ ^)、なんだか、もう楽しかったな〜♪お客様からも、「うまいことお二方がマキちゃんのボケを拾っていて、おもしろかったわあ〜」と。話が本筋からズレたけど、お二方とも素晴らしいミュージシャンで痺れた〜。
2nd最後の2曲はお客さんもみんなで大合唱!みんな、ちゃんと歌ってくれはった!うれしかったーー。アンコールは何も用意してなかったのですが、深井さんから「マイクなしのアカペラでAmazing Grace歌ったら?」とのムチャ振り(←と思ったけど、結果的に良かった!)で歌わせていただきました。
お越し下さった皆さま、珈琲美学ママさん&マスター、深井克則さん(p)、竹中俊二さん(g)、ありがとうございました!!!!!また、このメンバーでやると思うので、次回をお楽しみに!
ライブの3日前に俊二さんと打ち合わせリハをしたときに、私、完全に素顔で(お化粧する時は目を上げ気味にアイラインを引きます)、「マキちゃん、目、、、、、かなり垂れてるよね?」と言われ、「という俊二さんも、かなり垂れてはりますよね?」と。鏡の前に2人で並んでみたら、顔めっちゃ似てたw 兄妹でも信じる人いそうだわ。こんなお兄ちゃんほしい〜!
« ライブの梯子! | トップページ | 6/8に向けて〜 »
「音楽」カテゴリの記事
- 11/14(月)「Coguma(クグーマ)」レコ発ライブ@六本木「CLAPS」写真いっぱい!(2016.11.23)
- 高宮マキ新譜(EP盤)"Coguma"ライブ会場にて発売開始中です!(2016.07.05)
- さかいゆうツアー2016"4YU"貴重な経験!本当にありがとうございました!(2016.07.05)
- -新譜情報-EP盤"Coguma"一先ずはライブ会場にて発売し始めます〜!(2016.06.16)
- 高宮マキ(vo)松本圭司(pf)田中義人(g)大神田智彦(b)田中栄二(Ds)Lyn(cho)スペシャルゲスト広沢タダシ!@渋谷gee-geライブレポート書きました!ご来場ありがとうございました!(2015.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント