最近のいろいろ。
9/26のコーラスライブの予習復習&リハーサルなども含め先週は本当に忙しかったorz。明日はいよいよバンドリハ。新しい曲などもあり(まだ聞いてない・涙)、今日は猛練習必死です。がんばろう。http://takamiya-maki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/926-83a7.html
この1週間は9/26のリハ以外にもとても充実した日々でした。
9/26に共演するシンガーの石塚裕美ちゃんのライブを見に経堂"さばのゆ"さんへ。高宮マキでもサポートしていただいているキーボードの千葉さんも一緒で、楽しいライブでした。
その次の日は早起きで、泰輝ちゃんファミリーたちとミノワライスフィールドへ。稲刈り&フリーライブ。藁から縄を編んだり、みんなが稲刈りをしている間に私たちは会場のセッティングとリハーサル。昼は参加者全員持ち寄りの沢山のおかずと、ミノワさんご家族が用意してくださった美味しいおにぎりと夏野菜のラタトゥイユ。汗をかいた後の、沢山の人と一緒に食べるご飯は最高でした。子供達はプール。大人はライブ。素敵な一日でした。ミノワさんファミリーはじめ、みなさま、ありがとうございました。
その次の日は、昼からリハーサル。そして夜はずっと楽しみにしていたライブ。数々のグラミー賞に輝き常にラテン音楽界に刺激を与え続ける偉人エディー・パルミエリを見にブルーノート東京へ。サルサオーケストラを率いてのサルサ曲ももちろん素晴らしくてジッとしてられないぐらいの大興奮ですが、エディーのピアノソロもまたじっくりとその天才ぶりを聞くことができて、気がつけば目がトローン。もうお爺さんなのですが、表情もまた情熱的で良く、時折見せる子供みたいな笑顔が何とも言えません。本当に最高なライブで胸が熱くなりました。こういうライブは値段が高いのもあり、いつも誰も誘わず1人で行きます。
そして、昼からリハーサルの後、大好きなバンドPerigunsに飛び入りゲストボーカルで、カバー曲「Company」「A natural woman」、オリジナル曲の「Miss Salt & Sugar」の3曲を歌わせていただきました。Perigunsライブは3度目でしたが、この日は一番熱いライブだったような気がします。全体的にも力強くまとまって、ソロ回しもとてもエキサイティングで面白かったし、見るたびに素晴らしさを増すPeriguns。これからも目が離せません。
そして、子供の運動会!ツイッターでお弁当のメニューなどをつぶやいたりしてましたが、当日の朝はそれどころじゃなく余裕がなかったので、予定通りには作れませんでした。最後はミニ竹輪を詰めてなんとかお弁当箱が埋まった、、という感じ。でも、沢山で食べるごはんは美味しいね。保育園名はここには書けませんが、園長先生はじめ先生方が本当に素晴らしくて、常に情熱を持って子供に接して下さり、行事にも真剣に取り組んでくださっているのがいつも伝わります。運動会の実行委員の方々も早い時期から準備をしてくださり、本当にありがとうございました。大感謝です。子供の成長を見れたのも含め、素晴らしい運動会でした。純粋に楽しかったです。
そして、じいじ&ばあば含め家族で打ち上げ。
« 9/12 Periguns@LIve Cafe 荻窪ROOSTERにて数曲歌わせていただきます! | トップページ | グレちゃん誕生日会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【お知らせ】ブログお引越し(2016.11.23)
- 4/16(土)「Super Samadhi Music Night vol.5~音色に意識を絡ませる unplugged~SAKURA × 高宮マキ × 東日本橋Lotus8」満員御礼ありがとうございました!(2016.04.22)
- あれから5年。(2016.03.11)
- 2015/10/22-25高宮マキ(vo)松本圭司(pf)Duo関西九州ツアー!ライブレポート!(2015.10.29)
- 高宮マキ公式ホームページ開設しました!(2015.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 9/12 Periguns@LIve Cafe 荻窪ROOSTERにて数曲歌わせていただきます! | トップページ | グレちゃん誕生日会 »
コメント