東京少人数同窓会-3年9組バージョン-
昨日の昼は、昔、私の現場を担当してくれていた恭ちゃんと打ち合わせ。ユニークな経歴を持ち英語と中国語を操る彼女は、その後、様々な商品やアーティストのプロモーションやイベント関係のキャリアを重ねて、只今、起業する準備で忙しい最中。バイタリティーと行動力が素晴らしくて、それでいてちゃんとした裏付けに基づいて着実に前に進んでいる彼女から学ぶことは沢山あります。余談半分、打ち合わせ半分の楽しい時間でした。実は、携帯を忘れて来てしまいました。具体的な待ち合わせ場所を決めていなかったのに会えた。。よかった。
携帯を取りに帰り、夕方からは、高校3年9組の時のお友達で集まれるメンバー4人で飲み会in丸の内。数ヶ月前までは、東京に住む高校の友達はハマちゃんだけだと思っていました。結構沢山いるのです。ほろ酔いトーク。笑った〜。みんな面白過ぎ!みんな何でもよく知ってる。ただただ楽しい時間でした。少人数もたまにはいいねえ〜。
そして、今日は、14時からのリハーサル(歌グループで"すみだジャズ"に出演します。今日が最後のリハーサル)までは、明日の別リハーサルの譜面まとめ作業。
この週末は主人が時間があるということで、ずっと子供を見てもらってます。ありがたいです。
« アラジンのテーマ | トップページ | 自転車でリハへ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【お知らせ】ブログお引越し(2016.11.23)
- 4/16(土)「Super Samadhi Music Night vol.5~音色に意識を絡ませる unplugged~SAKURA × 高宮マキ × 東日本橋Lotus8」満員御礼ありがとうございました!(2016.04.22)
- あれから5年。(2016.03.11)
- 2015/10/22-25高宮マキ(vo)松本圭司(pf)Duo関西九州ツアー!ライブレポート!(2015.10.29)
- 高宮マキ公式ホームページ開設しました!(2015.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント