初めてのコーラス
6/3はいだしょうこさん@六本木スイートベイジルで、生まれて初めての"コーラスのお仕事"でした。バンマスがお友達で、声をかけていただいて即答で「やりたい!」と。
宝塚をあまり見たことがというない方は、NHKの「おかあさんといっしょ」で初めてお声を聴いたという方もいるかと思いますが、今回は大人のためのコンサート。本格的なミュージカルの曲や私たちの知っている日本の名曲などを歌われました。しょうこさんのオペラ的な歌唱は、想像より遥かに力強く、大人で、声も太く、声域も広く、ちなみに、声帯もかなり強そう。天性のものもありますが、努力と訓練を重ねられた声でした。高音の発声は膨らみが半端なく、感動もの。ダンスも上手で、美人で、選ばれしスター、素晴らしいと思いました。そして、透き通るように肌が白く美しい!紛れもないお姫様です。
声って面白い。唯一無二のもので、生き物。色の明るさも、重さも、響かせ方も、ビブラートのかけかたも、周波数も、息づかいも、人それぞれ。感じるリズムもドレミファソの音も微妙に違う。感覚で歌う訳にいかないので(ジャンルにもよるけど、今回のは特に)、集中して入り込まないと、一斉に奏でられている沢山の音達や環境の何かに一瞬影響された隙に微妙に音が揺れたり、その日の体調だったり、自分では気付きづらいけれど、その時によって声も変わるし、感覚も鈍ったりする。そんな声同士を短期間で合わせるのは職人技。サポートされることはあっても、お仕事としてプロのシンガーさんをサポートさせていただくのは初めてで、難しさがよく分かりました。すごーーーく貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。またこんな機会があれば是非参加させていただきたいなあ。
はいだしょうこ(vo)、立川智也(b)、中島オバヲ(per)、草間信一(key)、大山泰輝(pf)、浜崎大地(ds)、藤井陽一(g)、高宮マキ(cho)、宇都宮愛(cho) ゲスト:小原孝(pf)、藤岡正明(vo)
バンマスの立川さん、月ペン泰輝ちゃん、お久しぶりの草間さん。あと、お名前は色んなところでお聴きしていた初めましての方々。楽器陣もゲストもすごく豪華で、本当に楽しく貴重な時間でした。
ちなみに、泰輝ちゃんと同じサポートの立場で仕事をするのは初めてで、また、(高宮マキ以外の)お仕事現場に佇む泰輝ちゃんを見るのが初めてで、とても新鮮でした。最初、ちょっと照れました^ ^
« シンガーズYOGAな日 | トップページ | 世界の街道をゆく(音楽:篠原信彦) »
「音楽」カテゴリの記事
- 11/14(月)「Coguma(クグーマ)」レコ発ライブ@六本木「CLAPS」写真いっぱい!(2016.11.23)
- 高宮マキ新譜(EP盤)"Coguma"ライブ会場にて発売開始中です!(2016.07.05)
- さかいゆうツアー2016"4YU"貴重な経験!本当にありがとうございました!(2016.07.05)
- -新譜情報-EP盤"Coguma"一先ずはライブ会場にて発売し始めます〜!(2016.06.16)
- 高宮マキ(vo)松本圭司(pf)田中義人(g)大神田智彦(b)田中栄二(Ds)Lyn(cho)スペシャルゲスト広沢タダシ!@渋谷gee-geライブレポート書きました!ご来場ありがとうございました!(2015.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
マキちゃんお疲れ様でした!
16日のイベントライブ楽しみにしています!
(^o^ゞ
投稿: ショウジショウイチ | 2012年6月 5日 (火) 15時10分
マキちゃんコーラスのお仕事お疲れ様でした!(^o^ゞ
はいだしょうこさん、YouTubeで観たら歌の上手い方だったんですね!(過去形の意味じゃなくて自分が知らなかったの意味(^^;))
今日は行けなかったけど16日のイベント楽しみにしています!(^o^ゞ
投稿: ショウジショウイチ | 2012年6月 7日 (木) 19時42分