« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月30日 (月)

@Prince of Wales

最高の夜。月ペン、パフォーマンス in ロンドン@Prince of Wales,kilburn。楽しかったです。月ペンとしては3曲のパフォーマンスだったのですが、大好きなドラマー"リチャード・ベイリー"がパーカッションで入ってくれて、MCで「実は、リチャードの熱狂的なファンなので嬉しい!ありがとう!!」と言ったら、夢の共演!Yeah!って感じで会場が盛り上がりました。何度かスタジオでお会いしたことはあったものの、初めての共演です。リチャードは、インコグニートやバーシア、リンダ・ルイス等、大学時代に私がカバーしていた曲を演奏しているドラマーで、憧れきっている存在。

ライブ後には、他のミュージシャンやお客さんからもたくさん声を掛けてもらって、良かった!と言ってもらえました。最高にナイスな人達ばかりで、良い空間だったなあ。パフォーマンスできて本当に良かったです。音楽ってやっぱり良いなあ。どこへ行っても、音楽があればみんなと繋がれる。歌っていて良かったと思います。

実は、夜に子どもをパブに入れるのが違法だということを、パブに入るときに初めて知って、月ペンのパフォーマンス中は、見に来てくださった知り合いが私の子どもを外で見ていてくださっていたという事情もあり 、帰りはすぐに帰ることになり、リチャードのバンドの演奏はほとんど見れませんでした。残念でした。でも、楽しかった。

クマ、泰輝ちゃん、沼くん、かっこ良かった。みんなと仲間で良かった。月ペンにとって最高の夜でした。

http://www.youtube.com/watch?v=a7-vs7cMiV4

2012年1月29日 (日)

ダブルデッカーバスの2階最前列からの景色

Img_0932
Img_0935
Img_0937
Img_0941
Img_0944
Img_0940

クッキーの絵

子どもとお絵描き。円の中を一緒に色んな色で塗りたくっていたら、最後に子どもが「これ、クッキーね」と。そして、クレヨンを画用紙に並べたのが可愛かったのでパチり写真におさめました。

Img_0945

2012年1月28日 (土)

木のぬくもり

身近な場所に大きな木が沢山あるロンドン。外に出れば、良い"気"をもらえる場所が沢山。幹に触れると心の芯が暖かくなります。木は大好きです。

Img_0868
Img_0871
Img_0873

2012年1月27日 (金)

公園にあった可愛いものたち

今朝は子どもを連れてLondon Fieldsへ。沢山遊びました。これは、公園のジャングルジムに所々貼ってあったカラーボード。これで勉強もできます。可愛いね。

Img_0850
Img_0851
Img_0852
Img_0855
Img_0853
Img_0854

2012年1月25日 (水)

近畿北陸ライブ全日程発表!

"月ペン"近畿&北陸ライブ全日程決定!

全日程ともにメンバーは

【Vo:高宮マキ / B:クマ原田 / P&Key:泰輝 / Dr:沼直也】です。


3/25@もっきりや in 金沢
http://www.spacelan.ne.jp/~mokkiriya/

チャージ:3000円 

〒920-0999 金沢市柿木畠3-6 T/F 076-231-0096

※詳細は近日中にUPします!

3/26@ 総曲輪かふぇ橙 in 富山

http://www.sougawa-daidai.net/

富山県富山市総曲輪3-3-14 TEL 076-482-5986 FAX 076-482-5985

※詳細は近日中にUPします!

3/27@Music Bar S.O.R.a in 大阪

http://joyful-noise.net/sora/

OPEN 18:30 / START 19:30
ADV ¥3,500(1D別) / DAY  ¥4,000(1D別)
指定席
  発売日:01/29(日)~
チケット発売場所:JOYFUL NOISE電話受付(tel 06-6644-9292)
お問合せ:JOYFUL NOISE 06-6644-9292

■大阪市浪速区湊町1-3-1 1F TEL 06-6644-9292(JOYFUL NOISE)
地下鉄なんば駅26-C出口 JR/南海/近鉄/阪神

3/28@京都RAG
http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html

開場:18:00 / 開演:19:30
チケット 2012年2月1日(水)発売
・前売(ゴールド会員)2,800円 ・ 前売(会員)3,000円 ・ 前売(一般)3,000円 ・ 当日(一般)3,500円
・プレイガイド ぴあ:161-202 ローソン:51421
■Live spot RAG
〒604-8001 京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町521 京都エンパイヤビル5F TEL&FAX 075-241-0446

 

月ペンブログ更新

月ペンのブログのほうも時々覗いてみたください。
http://tsukipen.cocolog-nifty.com/blog/

ロンドン
http://tsukipen.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-b02e.html

ミックスダウン開始。

全部のボーカル録りが終わり、今からミックスダウン開始です。デビュー前からの仲間エンジニア・ティムがポーランドよりロンドンに到着。

Img_0802

関西ライブ追加情報:3月27日(火)@ Music Bar S.O.R.a 大阪

関西ライブ追加情報です。

2012年03月27日(火)
@ Music Bar S.O.R.a 大阪 決定!

出演:月ペン(Vo:高宮マキ/B:クマ原田/P&Key:泰輝/Dr:沼直也)
OPEN 18:30 / START 19:30
ADV ¥3,500(1D別) / DAY  ¥4,000(1D別)
指定席

発売日:01/29(日)~
チケット発売場所:JOYFUL NOISE電話受付(tel 06-6644-9292)
お問合せ:JOYFUL NOISE 06-6644-9292

2012年1月22日 (日)

順調です。

レコーディングは順調です。良い感じに進んでます。心込めまくりで歌ってます。早くみんなに聞いてもらいたいなあ。昨日は昼から夕方まで、クマの娘さんKalinの誕生日パーティーでした。卓上天婦羅。盛り上がりました。美味しかった〜。楽しかった〜。その後、夜はレコーディング。

Img_0793
こちら、その前の日の晩ご飯。

Img_0792
そして、子供と一緒に積み木遊び。私のほうが熱中してたりする。。

Img_0790

そう。今回ベビーシッターさんを頼んだのですが、とても良い人にあたって良かった〜。あっちゃん。ありがとう!!!

2012年1月20日 (金)

くつろぐ我が子

396637_10150522814433451_791968450_

1年振りのロンドン

ああ、やっぱり良い。落ち着きます。
無事についております。
こちら、レコーディングのお供。おやつです。
394290_10150522812418451_791968450_

2012年1月16日 (月)

3/10ライブ@さばの湯in経堂 SOLD OUT!!

3/10ライブ@さばの湯in経堂 SOLD OUT!!しました。
ご予約、ありがとうございました!
http://takamiya-maki.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/310in-05eb.html

3/10ライブ@さばの湯in経堂 ご予約 残り1席!お早めに!

学生時代の同級生とのコラボライブです。高宮マキの初期の曲を沢山歌います。是非!詳細は以下をご覧ください!
http://takamiya-maki.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/310in-05eb.html

2012年1月15日 (日)

フェイスブックの"高宮マキ"と"月ペン"のページ

"高宮マキ"と"月ペン"のページを作りました。音源などもUPしてます!

高宮マキ http://www.facebook.com/pages/%E9%AB%98%E5%AE%AE%E3%83%9E%E3%82%AD/262282353839041

月ペン http://www.facebook.com/pages/%E6%9C%88%E3%83%9A%E3%83%B3/323474064353956

2012年1月13日 (金)

月ペン、関西&北陸ライブ決定!

月ペン、関西&北陸ライブ決定!

3/25@もっきりやin金沢
http://www.spacelan.ne.jp/~mokkiriya/

3/28@京都RAG
http://www.ragnet.co.jp/live_spot_top.html

お近くの方は是非!また詳細は後日UPします!

1/29(日)月ペン・ライブ@ロンドン Prince of Wales Kilburn

1/29(日)、ロンドンでパフォーマンスします。私たちは後半21:30頃の出番の予定です。

Prince of Wales Kilburn

99-101 Willesden Lane, Kilburn, London, NW6 7SD
020 7624 9161
http://fancyapint.com/Pub/london/prince-of-wales/1647


Tsukipen_a1

2012年1月12日 (木)

3/10ライブ@さばの湯in経堂 ご予約 残り4席!

ありがとうございます(_ _)m
情報公開とともにお申し込みがたたっと入りまして、現時点であと4席で締め切りになります。高宮マキの懐かしい初期の頃の曲を沢山やります。今は音楽ユニット"月ペン"のライブに完全にシフトしてしまっていて、高宮マキの頃の曲を歌う機会がなかなかないので、是非聞きに来てください!

ご予約はこちらからtsukipen@gmail.com

「3/10予約」のタイトルで、お名前・電話番号・人数をお書き添えの上、ご送信ください。ご予約お待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たかみかん」 アコースティックライブ
高宮マキ&ながいみかん。同級生の2人が音楽で再会を果たす夜。
出演:高宮マキ(vo)、ながいみかん(vo,g)、千葉純治(key)

詳細はこちらhttp://takamiya-maki.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/310in-05eb.html

時間:19時スタート(18時開場)

料金:前売り(ご予約)2,000円 当日2,300円

会場:さばの湯
http://sabanoyu.oyucafe.net/

やせる言葉 〜あなたが出会う100人の「魔法の言葉」〜

ロンドン時代からの友達ノブくんの会社LOTUS8(ロータスエイト)から立ち上がった出版社『ブルーロータス』より全国書店にて20日に発売の『やせる言葉〜あなたが出会う100人の「魔法の言葉」〜』http://www.bluelotus-publishing.com/books/beauty-books/2194.html
ダイエットをしたい人、過去挫折してしまった人、頑張ってるけどなかなか痩せない人…ダイエッターの心を救う、100人の「やせる言葉」。SHIHO、道端カレン等のミューズ達、現役のスポーツトレーナー達の書き下ろしの他、美容業界のカリスマ、科学者、哲学者、アーティストなど含蓄のある言葉が満載! 魔法の言葉でやせる一冊。

こちらに私のダイエットストーリーも載っています。この本にはいろんな言葉が詰まっていて、ダイエットに成功した人の言葉だったり、そのままの自分を愛してあげようという言葉だったり。さまざまな勇気の出るお話が読めますよ。私は痩せてはいないのだけど、一番太っていたとき(高校3年〜大学入学当時)よりかなり痩せました。音楽との出会いで。すごく良い本ですよ。

2012年1月11日 (水)

3/10ライブ@さばの湯 予約開始!

ご予約はこちらからtsukipen@gmail.com

「3/10予約」のタイトルで、お名前・電話番号・人数をお書き添えの上、ご送信ください。ご予約お待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たかみかん」 アコースティックライブ
高宮マキ&ながいみかん。同級生の2人が音楽で再会を果たす夜。
出演:高宮マキ(vo)、ながいみかん(vo,g)、千葉純治(key)

詳細はこちらhttp://takamiya-maki.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/310in-05eb.html

時間:19時スタート(18時開場)

料金:前売り(ご予約)2,000円 当日2,300円

会場:さばの湯
http://sabanoyu.oyucafe.net/

 

3/10ライブ@さばの湯in経堂

Facebookを通して学生時代の同級生"ながいみかん"に再会し、3/10にコラボライブをすることになりました。と言っても、2人とも同じ美術学部でしたが、学科は違って、その当時は彼とは面識は全然ありませんでした。彼はとても個性的な学生で目立っていたので(詳細はライブのトークコーナーで話します!)私は知っていたのですが、私は限りなく地味な学生だったので、彼は私のことは全く知りませんでした。大学時代のお友達数人でFacebook内でチャットをしているときに、「一緒にライブしよう!」という話に。楽しみ☆あの頃の私たちみんなを再び繋げてくれたトモくん&緑ちゃんに感謝です。

そんなこんなで、3/10は2人が音楽で再会を果たします。みかんちゃんとは学生時代の話なんかもしながら、私は久々に高宮マキの初期の曲を沢山歌いますwith千葉純治さん(key)。今は音楽ユニット・月ペンのライブに完全にシフトしてしまっているので、高宮マキのライブ、是非とも楽しみにしてください。

「たかみかん」 アコースティックライブ
高宮マキ&ながいみかん。同級生の2人が音楽で再会を果たす夜。
出演:高宮マキ(vo)、ながいみかん(vo,g)、千葉純治(key)

時間:19時スタート(18時開場)

料金:前売り(ご予約)2,000円、当日2,300円

会場:さばの湯

http://sabanoyu.oyucafe.net/

ご予約はこちらからtsukipen@gmail.com


ながいみかん
http://nagaimikan.blogspot.com/
心が純粋で、生歌は泣けてきますよ。

千葉純治
http://twitter.com/#!/JunjiChiba
ブログもありますが、ツイッターが面白いです。
大好きなキーボーディストです。

equipment:STORE
http://www.web-equip.com/bind/index.html
オーナーのトモくん。楽しい雑貨がいっぱいです。

2012年1月 9日 (月)

銀座にて

昨夜は、子供を預けて、久々に単独の夜の外出。フェイスブックで再会したクラスメイトや、学科違いで半分初めましてだったり、大学時代のお友達と銀座でごはん。楽しかった〜。久々にお酒も少し飲んでしまいましたっ。歳を取るって良いなあ。

Img_0732

2012年1月 4日 (水)

月ペンって

クマさん=子供のようなお父さん、私=子供のようなお母さん(皆のお世話係も私が担当しているので)、沼くん=お母さんのようなお兄さん、泰輝ちゃん=お姉さん(? 優しいから)。年齢も様々で家族みたいなバンドです。レコーディングやライブにはみんなの子供達やパートナーも来ます。泰輝ちゃんの奥さまキヨタンはいつも応援してくれてる隣の家の親友ママ友のような存在。ファミリーで楽しい。今日はこれから月ペン新年会です!

2012年1月 3日 (火)

いちごっこ昭和歌謡ライブの写真

62zxu
本当に素晴らしい経験でした。みなさんが楽しめる音楽ということでメンバーと一緒に相談して、シンプルメロディー&シンプルリリックスの昔の曲をやろうということに。この日のラインナップは以下の通り。

『青い山脈』
『アンパンマンのマーチ』
『上を向いて歩こう』
『川の流れのように』
『悲しき口笛』
『365歩のマーチ』
『卒業写真』
『東京ブギウギ』
『なごり雪』
『ふるさと』
『見上げてごらん夜の星を』
『リンゴの歌』

歌ってみて、あらためて素晴らしい曲ばかりだなあと思いました。みんなで大合唱。マイクを回してみなさんでソロを取ったりもして、かなり盛り上がりました。たまたま大阪から来ていたボランティアのグループの方々がいちごっこで昼食を取っていて、その中に外国の方もいて、一緒に「イマジン」も歌いました。英語の曲なので、おじいちゃん、おばあちゃんは最初は訳がわからなくてボーっとしていたものの、歌詞がわからなくて「ラララ〜」で歌い始めたときには、笑いとともに、皆で「ラララ〜」で大合唱になって、手を頭の上でウェーブさせながら、振り付きで皆で盛り上がりました。『365歩のマーチ』『東京ブギウギ』は「もう一度!」とリクエストが出るぐらい盛り上がりました。カフェのキッチンのほうでも作業をされてる方が一緒に歌ってらっしゃるのが見えました。

自分の歌を聞いていただくのではなく、みなさんが歌いたい曲を、みなさんに歌っていただく時間。私はあくまで盛り上げ役。こういう経験、実は初めてでした。正直、自分の好きなようにしか歌って来なかったので、自分にできるのだろうかと不安もあったのですが、やってみたらとても楽しい時間でした。この日、出会ったみなさま、ありがとうございました。

この写真は、東京からボランティアで来ていたハリーさんからいただいたものです。ありがとうございます。http://asovnetkamishaku.web.fc2.com/

2012

あけましておめでとうございます!
みんなにとって素晴らしい2012年になりますように!

2012年1月 1日 (日)

高宮マキ Discography

TSUKIPEN Part1[CD-TP-002]
(tsukipen records)
Tsukipenpart1_2













『mariposa』[TEMW-0101]
(Take It Easy!Records)
Mariposa

『Miss Salt & Sugar』[TOCT4584]
(EMIミュージック・ジャパン)
Misssaltand_sugar

『Lookin' for my song』[TOCT4673]
(EMIミュージック・ジャパン)
Lookingformy_song

『Always be there』[TOCT25307]
(EMIミュージック・ジャパン)
Alwaysbethere

『Blue butterfly 〜can't stop loving you〜』[TOCT4652]
(EMIミュージック・ジャパン)
Cantstoplovinyou

『鍵穴』[TOCT4436]
(EMIミュージック・ジャパン)
Kagiana

『鳥籠の中』[TOCT24974]
(EMIミュージック・ジャパン)
Torikagononaka

『鱗』[TOCT-22213]
(EMIミュージック・ジャパン)
Uroko

『Blue Butterfly』
(LAMANA records)
Bluebutterfly

『Blue Butterfly』 12inch
主にヨーロッパで発売 London Jazz FMでチャートイン
L1

『too』/ Fantastic Plastic Machine [CTCR-14238]
(カッティング・エッジ)
tr.12 "Never Ever (Extra Vocal Mix)"歌唱
Neverever

『SOUL TREE〜a musical tribute to toshinobu kubota』[SECL-66]
(ソニーミュージックエンタテインメント)
tr.10 "永遠の翼" 歌唱
他参加musicians:BoA,ゴスペラーズ,中島美嘉,MISIA,倖田來未 etc..
Eiennotsubasa

『authentica frontier』[RMJ-1001]
音楽カルチャー誌「BARFOUT!」による企画選曲コンピレーションアルバム
L

『Moreish』/ ピタゴラス・パーティー [RFCA0001]
(フリーダム・エフ)
Xat1245315744

『JJ Sparkling LOVE∞HORiC PROJECT』[DERS-0004]
女性ファッション雑誌JJ企画カバーアルバム
T02200216_0640062710386698996

『キミは餃子』[B005JR9F6Y]
(シンガーズ・ギルド)
41v0tzinhbl_sl500_aa280__2

『おいしいカレーたべよう』[B00524VQAM]
(シンガーズ・ギルド)
618ieq3aol_sl500_aa280_

『パンってエライ!』[B005EV0MYY]
(シンガーズ・ギルド)
61seg2d3ql_sl500_aa280_

『おべんとクン』[B005Q3K07E]
(シンガーズ・ギルド)
514g86i95l_sl500_aa280_

『サラダのラララ』[B0058VJSYA]
(シンガーズ・ギルド)
51zjbigxxul_sl500_aa280_


« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック