月ペン@楽屋、無事終わりましたー。
月曜日、月末ということで心配してましたが、沢山のお客様に来ていただき、みなさま、本当にありがとうございました!大感謝です。今日のライブは、純粋に『楽しかったm(_ _)m』です。月ペンの曲を歌い込めはじめてきたからか、歌うことを純粋に楽しめました。もっともっと歌い込んで、良い曲にして行きたいなあ。たいきちゃんのピアノも、沼くんのドラムも、こうのっちのベースも、最高でしたー。そして、楽屋さん、歌いやすいし、ご飯も美味しい、最高でしたー。
ありがとうございました!
« 明日1/31、月ペン@中目黒「楽屋」 | トップページ | ロンドンまで1週間 »
「音楽」カテゴリの記事
- 11/14(月)「Coguma(クグーマ)」レコ発ライブ@六本木「CLAPS」写真いっぱい!(2016.11.23)
- 高宮マキ新譜(EP盤)"Coguma"ライブ会場にて発売開始中です!(2016.07.05)
- さかいゆうツアー2016"4YU"貴重な経験!本当にありがとうございました!(2016.07.05)
- -新譜情報-EP盤"Coguma"一先ずはライブ会場にて発売し始めます〜!(2016.06.16)
- 高宮マキ(vo)松本圭司(pf)田中義人(g)大神田智彦(b)田中栄二(Ds)Lyn(cho)スペシャルゲスト広沢タダシ!@渋谷gee-geライブレポート書きました!ご来場ありがとうございました!(2015.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
マキちゃん最高やったよ!!
楽屋の雰囲気も合ってたね!
音楽好きなお客さんが集まってる感じだったー☆
しばし休んでね!
あ、あたしのことも、、、ありがとう。
シャナナのお客さん、来てくれてたね。
投稿: あっこん | 2011年2月 1日 (火) 01時50分
ライヴ超良かった〜!\(^o^)/
ブルーバタフライと遊びの王様って京都のライヴん時と大分違ってたような。。(^.^)
あれが遊びの王様が進化したカタチなのかな〜。まだ変わるのかな〜良かったよ〜!
\(^o^)/
ジャングルコーラスも前のバージョンより歌いやすかった〜。(前のが歌いにくいって意味じゃないよ〜)(^.^)
高音パートだったので地声でムリだったので裏声で歌ってました〜f(^_^;
一部のラストの曲が今の自分の気持ちに近くて入り込んじゃいました。迷う時や見えない時ありますよね〜。
マキちゃんが二段の段差を壮ちゃん乗せたベビーカーでなんなく上がってゆくのを見て、『あ、壮ちゃんとベビーカーで色々なトコに行ってるんだな〜』と思いました。(^.^)
楽屋の楽屋はどうなってんの?f(^_^;
階段降りて地下にあったようですがどんなスペースか気になりました〜。(^.^)まさか覗く訳にいかないしね〜。f(^_^;
暫くマキちゃんのライヴがないと思うと寂しいけど(T_T)
レコーディング頑張って下さいネ!
\(^o^)/
投稿: ショウジショウイチ | 2011年2月 1日 (火) 16時40分
あっこんちゃん
シャナナのお客さん本当に来てくれはって、嬉しかったわあ。
あっこんちゃん、ありがとう!あの時、うちの子と沢山遊んでくれはってね。
楽屋さん、ご飯も美味しいし、歌いやすいし、かなり気に入りました!
また楽屋さんでライブさせてほしいわあ☆
ショウジショウイチさま
ありがとう!そうそう、「遊びの王様」、ガラリと変わったでしょ?
この曲はずっと課題でね、リハで何度もメロ変えたりしながら、
やっと固まって来ました。他の曲も、歌詞も何度も(いまだに)手直ししてて、
メロディーも微妙に変えたりしてます。
一部のラストの曲は「明日の僕らへ」だね。
私も歌いながら、入り込みやすい曲です。
“楽屋”さんの楽屋は、純粋に地下がお部屋になっていて
どうやって地下に入れたのだろうと思うくらい大きなテーブルと、
7-8人くらい(?)が座れる椅子があって、
そこで、用意されている飲み物とかを飲んだりできるよ。
投稿: maki | 2011年2月 2日 (水) 02時31分