最近のウチの子
昨夜のご飯は、ハンバーグ、サラダ、カブの浅漬け、ネギのスープ、という感じでした。うちの子供(1歳8ヶ月)、今までお肉をなかなか食べなかったのですが(食べても口からペロっと出す)、昨夜、初めて”美味しそうに”ハンバーグを食べてくれました。ネギのスープも、ブロッコリーも、キャベツも。
あと、掃除機の電源をコンセントにさして(危険ですが)、掃除機をかける真似。何か物をトースターに入れて、つまみを回す。携帯(i-phone)の中の自分の好きな子供用アプリを選択して遊ぶ。などなど、日々の成長を感じることは、日々の大変なことも忘れさせるぐらい母として嬉しいことです。
あと、寝言が可愛い(親バカですみません)。よく言う寝言は「よいしょ」「じょじょ」「でんしゃ」「いやよ」。
「よいしょ」、、、子供の手を引いて階段を上り下りする時などに私がよく言う言葉。
「じょじょ」、、、私の大切な友ah-WEの子供の呼び名。前回親子で遊びに来てくれて以来(何度か会ってますが)、「じょじょ」とよく言います。一緒に遊んで、本当に楽しかったみたいです。
「でんしゃ」、、、子供の一番すきなもの。電車です。
「いやよ」、、、「そんなことしたら、いやよ!」、私がよく言う言葉。私自身が嫌だと感じたときは「いやよ」で、一般的にしてはいけないこと(危険なこと等)は「駄目!」と言います。
昨夜は、玄関に去年と同じクリスマスネオン装飾をしました。キラキラ電飾を木に巻き巻きして、電飾の雪だるまくんをその木の横に置きました。子供を抱っこして、しばらく一緒に見てましたが、子供が何度も指指して「きれい!」「きれい!」と喜んでました。
つまらない内容ですみません。ママトークでした。
« 2010/12/21 キャンドルナイト@晴れたら空に豆まいてin代官山 | トップページ | 太陽ぬ荘スタジオ »
「育児」カテゴリの記事
- やさしいお友達(2011.10.25)
- 保育園での我が子(2011.09.13)
- イヤイヤ期...orz...到来(2011.01.03)
- 託児所デビュー(2010.12.24)
- 最近のウチの子(2010.12.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
目に浮かびます。可愛いねー。(^.^)
確か今年夏のライヴでお母さんを離れ会場をヨチヨチあるいてベビーカーに手をかけて、(確か無人だったかな?)ベビーカーは動くものだから危ない!と思ったらそのままスーって歩いて行きました〜(^.^)
投稿: ショウジショウイチ | 2010年12月18日 (土) 15時09分
ショウジショウイチさん
わはは(^.^)笑ってしまった!そういうこと、よくあります!
投稿: maki | 2010年12月20日 (月) 21時12分